-
ローカスギア クフHBはハイカー&キャンパーに最適なULテント!使用感を徹底レビュー!
ローカスギア、クフHBの魅力や実際の使用感をまとめた記事になります。ハイカーやソロキャンパーに最適なULテントということがわかる記事になっていますので、購入を検討している方はぜひ読んでみて下さい。 -
秩父御岳山の鐘を鳴らせ!大滝温泉から山頂までのルートまとめ!
2022年10月29日、埼玉県秩父の「御岳山」に登ってきました。 麓の大滝温泉から登ったので、実際のルートを紹介します。 この記事を読むとわかること 登山初心者が実際に登ってみた感想 オススメ登山ルートの詳細 マイカー・公共交通機関のアクセス方法 【... -
ローカットなのに抜群の安定感と安心感!サロモン X ULTRA 4 GORE-TEXレビュー!
X ULTRA 4 GORE-TEXは、ローカットなのにハイカットのような安定感と安心感があるトレッキングシューズです。 このシューズに出会ってから、トレッキングシューズ=ハイカットという概念が覆されました。 X ULTRA4 GORE-TEXのオススメポイント Advanced Ch... -
こんな財布が欲しかった!YAMAP別注めぐるしかプレイウォレットはコンパクトで使いやすいミニマル財布の最適解!
MINIMA LIGHTから発売されている人気のコンパクト財布PLAY WALLET。そのPLAY WALLETから、YAMAP別注めぐるしかバージョンが発売されました。実際に購入して感じた特徴や注意点、通常モデルとの相違点をまとめました。 -
天空の湖と呼ばれる野反湖!湖畔にあるキャンプ場は景色とキャンプを楽しめる山奥の秘境!
紅葉シーズンの今だからこそ、綺麗な景色に囲まれながらキャンプを楽しみたい方も多いと思います。 今回はそんな方にオススメな群馬の秘境、野反湖キャンプ場をご紹介します。 野反湖キャンプ場の魅力や利用する際の注意点をまとめていきますので、これか... -
イーグルプロダクツ キャンプファイヤーケトル(0.7L)はソロキャンプにオススメの焚き火ケトル!
ケトルって嵩張るしお湯ならクッカーで沸かせばいいじゃん。 焚き火にかけると真っ黒に煤けて洗うのがめんどくさい。 僕も昔はそうに思っていました。 ではなぜケトルを使うのか、それはズバリカッコイイからです!焚き火にかけられたケトルはずっと眺めて... -
【渓流ルアー初心者必見】快適かつ安全に釣りをするためのギアを徹底解説!
大自然の中でとても癒される渓流釣りですが、自然の中だからこそ危険もたくさん!この記事では渓流ルアー釣りを始めたいけど何を揃えたらいいかわからない方に向け、快適かつ安全に釣りをするために必要な道具を網羅的にまとめています。 -
フライパンディッシュはソロキャンプにオススメ!焚き火で使える超無骨なフライパン!
ソロキャンプで使うカッコいいフライパンが欲しい!そんな方にオススメの超無骨なギア、「フライパンディッシュ」をご存知でしょうか? フライパンでありながら皿として使うことができる軽量な鉄フライパンなので、荷物を減らしたいソロキャンパーにとても... -
【チタンマグポット500】は山で大活躍のULクッカー!スタッキングに最適なアルストと風防も紹介
山で使うクッカー選びで悩んでいませんか。この記事ではバックパックで持ち運ぶ方にオススメな超軽量クッカーチタンマグポット500を紹介します。またスタッキングしやすく使い勝手もいいアルコールストーブと風防も紹介しますので是非読んでみてください。 -
【奥秩父】関東最強パワースポット!三峯神社奥宮・妙法ヶ岳に参拝登山
関東最強パワースポット、「三峯神社」 三峯神社は拝殿での参拝はもちろん、さらにご利益高い奥宮に行って参拝することも可能です。 せっかくなら奥宮までの参拝をお勧めしますが、そこにたどり着くには最低限の登山装備や注意が必要になります。 今回はこ...