武甲山、三角錐の山容は秩父のシンボル!登山初心者オススメルートを紹介

※当サイトでは実際に購入した商品をアフィリエイトリンク付きでご紹介しています。

2022年11月27日、奥武蔵エリアに属する「武甲山」に登ってきました。

秩父で登山をするならば、まず登って欲しいのが武甲山。

三角錐の山容はまさに秩父のシンボルであり、地元民に古くから親しみ愛されてきた山です。

一方で、無残に削られて剥き出しの山肌が痛々しくかわいそうだと言われることが多いのも事実。

そんな武甲山ですが、登山道のある南側には多くの自然が残っており、コースのバリエーションも豊富です。

今回は登山初心者におすすめの「表参道コース」「持山寺跡コース」を紹介します。

この記事を読むとわかること
  • 登山初心者が実際に登ってみた感想
  • オススメ登山ルートの詳細
  • マイカー・公共交通機関のアクセス方法
目次

武甲山ってどんな山?

“採掘で削り取られた山肌”

武甲山の紹介

埼玉県秩父市と横瀬町をまたがる秩父の主峰、武甲山(ぶこうさん)

関東百名山や花の百名山にも選定されている山で、標高は1,304mあります

武甲山の地質は石灰岩でできており、その採掘は大正時代から繰り返されてきました。
北側の山肌が剥き出しになり、ピラミッド型の山容が特徴的な山です。

taku

初心者でも登りやすいことから多くのハイカーが訪れる人気の山でもあります。

登山初心者が武甲山に登ってみた結論

結論から申し上げると、武甲山は登山初心者でも問題なく登れました!

魅力
注意点
  • 山頂からは秩父盆地の大展望
  • ルートの選択肢が豊富
  • 北麓に広がる芝桜など季節の花も楽しめる
  • 駐車場が早い時間に満車
  • 総距離7〜15kmで体力に自信がない方はキツイ

武甲山は初心者でも登りやすく魅力もたくさんある反面、注意点もいくつかあるので詳しく紹介していきます。

武甲山登山詳細

武甲山・登山ルート

武甲山の主要コースタイム距離
表参道往復コース4:396.3km
武甲山→持山寺跡周回コース4:416.4km
武甲山→大持小持周回コース6:349.5km
”YAMAPのモデルコースより引用”

武甲山の登山ルートはいくつかありますが、今回は初心者でも挑戦しやすい2つのコースに絞って紹介します。

root
表参道往復コース

一ノ鳥居から表参道を経て武甲山を往復するコース。

同じルートで下山するので道迷いする心配も少なく最も初心者向けのコースです。

root
武甲山→持山寺跡周回コース

一ノ鳥居から表参道コースで登頂後、シラジクボから東方面にトラバースして往路に合流するコース。ピストンだと景色が変わらずつまらないと感じる方向け。

武甲山 / taku(詳細はプロフURLからブログへ)さんの武甲山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
taku

YAMAPの活動記録も載せておくので是非ご活用ください!

武甲山へのアクセス方法

”一の鳥居・駐車場”
車でアクセス

圏央道狭山日高ICから駐車場まで約1時間20分です。

国道299号線から生川入口を曲がり石灰工場を進んでください。
工場群を抜けると一の鳥居があり、その横に30台ほど停められる駐車場があります。

しかし、シーズン中は利用者が多く、早い時間から路駐になるので注意してください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1994年生まれ。
埼玉県秩父市在住。
自然溢れる秩父で趣味の「釣り」「キャンプ」「登山」など一年中アウトドアを楽しんでおります。
秩父周辺で楽しめるアウトドアの紹介や、お気に入りのギアレビューなどをお送りするコンテンツになっております。
皆様のアウトドアライフの参考になれるような記事作成を目指していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次