【奥武蔵】登山初心者が長瀞アルプスから蝋梅香る宝登山を歩く

※当サイトでは実際に購入した商品をアフィリエイトリンク付きでご紹介しています。

2023年2月5日、埼玉県秩父郡長瀞町と皆野町をまたがる「宝登山ほどさん」に登ってきました。

この時期の宝登山といえば、山頂の蝋梅が見頃を迎えるシーズンです

宝登山はロープウェイや参道から簡単に登ることができますが、それではちょっと物足りないという方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな方に最適なハイキングコース、「長瀞アルプス」で山頂まで歩いてきたので紹介します。

この記事を読むとわかること
  • 登山初心者が実際に登ってみた感想
  • オススメ登山ルートの詳細
  • マイカー・公共交通機関のアクセス方法
目次

宝登山ってどんなところ?

宝登山の紹介

宝登山は標高497.1mの低山です。

低山ながら山頂からの眺望は良く、冬には市街地を覆うように濃い霧が広がる「雲海」を見ることもできます

また、初春〜初夏まで常に見頃の花があり、訪れた登山者の目を楽しませてくれます。

特に、毎年2月頃には「蝋梅」が楽しめる山として多くの登山客が足を運ぶ人気の山です

初心者が宝登山に登ってみた結論

宝登山は登山初心者でも登ることができました!

魅力
注意点
  • 整備されて歩きやすい登山道
  • 山頂で楽しめる季節の花
  • 駅からのアクセスも良好
  • 山頂手前の約200段ある階段

紹介する長瀞アルプスは初心者でも歩きやすく、3〜4時間ほどでお手軽に登山が楽しめます

山頂から麓まではロープウェイも設置されているので、体力に自信がない方でも安心です。

ただし、山頂直下には200段あると言われる急な階段があるので注意してください

宝登山登山詳細

長瀞アルプス登山ルート

「秩父鉄道・野上駅」から「万福寺」経由で山頂を目指します。

登頂後は「宝登山神社」を経由して「秩父鉄道・長瀞駅」へと降りるコースです。

登山ルート/コースタイム

野上駅8:14→長瀞アルプス登山口8:26→野上峠8:26→小鳥峠9:12→ナラ沢峠9:14→宝登山北口登山口9:26→宝登山山頂9:40→宝登山神社11:38→長瀞駅11:52

タイム:3時間37分/距離:8.2km

宝登山 / taku(詳細はプロフURLからブログへ)さんの宝登山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
taku

YAMAPの活動記録も載せておきますので是非ご活用ください!

宝登山のアクセス方法

車でアクセス

【アクセス】
宝登山麓の駅までは関越自動車道花園ICから約30分です。

【駐車場】
野上駅前駐車場が310円/日で利用できます。
しかし、蝋梅シーズンは早い時間に満車になってしまうので注意です。
長瀞駅周辺は駐車場が多いので、そちらに停めてから野上駅まで電車で向かう方法をオススメします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1994年生まれ。
埼玉県秩父市在住。
自然溢れる秩父で趣味の「釣り」「キャンプ」「登山」など一年中アウトドアを楽しんでおります。
秩父周辺で楽しめるアウトドアの紹介や、お気に入りのギアレビューなどをお送りするコンテンツになっております。
皆様のアウトドアライフの参考になれるような記事作成を目指していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次